令和6年分所得税の定額減税について
2024年05月22日 更新
令和6年分所得税について、定額減税を実施いたします。
ご不明な点がございましたら下記連絡先までお問合わせください。
【対象となる方】
1.令和6年6月1日現在、当社に在籍している方
2.所得税率が「甲」となっている方
(令和6年分の扶養控除等申告書を当社に提出している方)
※扶養控除等申告書は年末調整時・入社時にご提出の案内をしています。
※6月1日現在で扶養家族の情報に変更のある方はお申し出ください。
【定額減税額】
本人 30,000円
扶養家族1名につき 30,000円
【実施方法】
令和6年7月5日振込の給与に対する源泉所得税から定額減税を控除する方法で行います。
実際の控除額等については、給与明細に記載予定です。
【その他】
1.住民税の定額控除は、特別徴収(給与天引き)対象の方に別途ご案内いたします。
2.6月1日以降の扶養家族の増減など、減税額に変更があった方は年末調整等で調整されます。
参考URL:国税庁HP
お問合せ先:fcr-genzei@ut-g.co.jp(業務支援部)